来館案内
〒014-0025 大仙市大曲大町7番19号
- 【利用時間】
- 生涯学習活動エリア:午前8時30分~午後9時00分
花火伝統文化継承エリア:午前9時00分~午後5時00分
(イベント時等は変更する場合があります) - 【休館日】
- ・月曜日(その日が祝休日に当たるときは翌平日)
・年末年始 -
- 【駐車場】
-
・100台※全国花⽕競技⼤会「⼤曲の花⽕」、春の章、秋の章の当⽇はご利⽤いただけません。また、前後の⽇については、花⽕伝統⽂化継承資料館はなび・アムまでお問合せください。
- 【団体見学・施設案内】
-
団体⾒学の予約申込が⼤仙市公共施設予約サービスからできるようになりました。※花⽕伝統⽂化継承エリア団体⾒学の注意事項・バス駐⾞の予約や⾒学時の案内(無料)を希望される場合は、予約申し込みの際に備品の欄に必要な項⽬を追加願います。・団体⾒学の案内については無料となっておりますが、⼤仙市公共施設予約サービスの仕様の関係から⽀払い⽅法を選んでいただく必要がありますので、ご了承願います。・ご予約はご⾒学予定⽇の6か⽉前から受け付けております。※全国花⽕競技⼤会「⼤曲の花⽕」、春の章、秋の章の当⽇及び前後の⽇の団体⾒学の注意事項・当⽇及び前後の⽇については、オンラインでの予約申込ができなくなっていますので、団体⾒学を希望される場合は、花⽕伝統⽂化継承資料館はなび・アムまでお問合せください。・正⾯駐⾞場(バス駐⾞場)については、当⽇はご利⽤いただけません。また、大会前後の⽇の駐車場については、花⽕伝統⽂化継承資料館はなび・アムまでお問合せください。・館内案内については、当⽇は⾏っておりませんので、ご了承願います。また、大会前後の⽇の館内案内については、花⽕伝統⽂化継承資料館はなび・アムまでお問合せください。従来どおりの予約票でのご予約も可能です。